お客様
男性 30代 会社員 和歌山市在住
来院
2017年4月
お悩み・症状
2~3週間前から立ち上がった時や下を向いた時、運動をしている時などにフラ~っとする感じのふらつくようなめまいがあり、耳鼻科や脳神経外科で見てもらったところ特に異常なく、自律神経からくるものかな?と言われた。
血圧とふらつきを抑える薬を処方されて経過を見ていたが良くならず、奥さんがその状況を見かねてインターネットで調べていた時に当院の事を知りご主人に紹介して来院された。
施術内容と経過
初見時、内耳系の検査では特に異常なく、次に行った眼球運動の検査で動きの悪さと検査時に酔う感じが誘発された。
次に脊柱と肩関節の可動域検査を行ったところ、可動域制限が顕著で疲労の蓄積による体のゆがみからくるのもだと考えた。
これらのことから、眼球運動とゆがみからくる自律神経系の異常の2つが原因であると考えた。
まず、頚椎調整と骨盤矯正、肩関節調整と目の調整を行ったところ3回目の来院時に明らかにふらつきが減っているとの報告を受けた。
6回目の施術でふらつきはほぼ消失するも、眼球の動きの悪さと脊柱や肩関節の可動域制限が残っていたので引き続き施術を重ね、12回目の施術で初見時の症状ほぼ消失したため、卒業とした。
同時に施術した症状・お悩み
肩関節の痛み
施術方法
頚椎調整 骨盤矯正 肩関節調整 眼球調整 体液循環調整
考察
この症例では、眼球運動とゆがみからくる自律神経系の異常の2つが原因であったが、特に疲労の蓄積による体のゆがみが問題であった。
ふらつきの症状は、比較的早い段階で消失したがこのような症例の場合は、ふらつきがおさまったらOKではなく、経験上では体全体を俯瞰して見ておかないと疲れが溜まるとふらつきが再発することがある。
今回は、そういった部分まで整えることが出来たので今後、ふらつきの再発の可能性はかなり低いであろう。
執筆者
廣井整体院
廣井俊紀
この記事に関する関連記事
- めまい・ふらつきの症例(その9)
- めまいの種類と原因、それぞれの対処法まとめ
- めまい・ふらつきの症例(その8)
- 頭部外傷後に起こった、めまいの症例
- 良性発作性頭位めまい症の症例(その10)
- 良性発作性頭位めまい症の症例(その9)
- 良性発作性頭位めまい症の症例(その8)
- 回転性めまいの症例(その7)
- 回転性めまいと浮動性めまいの症例(その6)
- 良性発作性頭位と浮動性めまい症の症例(その5)
- 良性発作性頭位めまい症と浮動性めまいの症例(その4)
- 良性発作性頭位めまい症の症例 (その3)
- 良性発作性頭位めまい症の症例(その2)
- 良性発作性頭位めまい症の症例(その1)
- ふらつき・頭痛の症例(その1)
- めまい・ふらつきの症例(その7)
- めまい・ふらつきの症例(その6)
- めまい・ふらつきの症例(その5)
- めまい・ふらつきの症例(その4)
- めまい・ふらつきの症例(その2)
- めまいの症例(その1)
- メニエール病の症例(その5)
- メニエール病の症例(その4)
- メニエール病の症例(その3)
- メニエール病の症例(その2)
- メニエール病の症例(その1)
お電話ありがとうございます、
廣井整体院でございます。