心療内科や精神科に行っても
改善しなかったパニック障害が
なぜ、改善されていくのか?
このようなお悩みは
\ありませんか?/
- パニック発作がいつ起こるか不安感や恐怖感が常にある
- 胸がドキドキして、息が苦しく、詰まる感じがする
- 高速道路やトンネルが怖くて運転できない
- 電車など逃げ場の無い場所でパニック発作が起きたらどうしようと考えてしまう
- ショッピングモールなど人が多い場所に行けず、避けてしまう
何気ない日常で急に激しい動悸や不安・息苦しさ・震え、めまいなどの症状が出る…
そのせいで仕事にも支障があって、プライベートでも自分のやりたいことができない…
日常生活に支障が出るようになり家族・友人・同僚の人との関係もうまくいかない…
自分では、どうしていいのかわからなくて本当に辛い。
そんな不安を抱えたまま生活するのは辛いですよね。
その気持ちはよく分かります。
パニック障害の原因は、
・自律神経やホルモンバランスの乱れ
・疲れやストレスが溜まっている
・パニック発作のイメージが頭から消えない
・血流やリンパの流れが悪い
・食事や運動など生活習慣の問題
など、様々な要素が重なって起こっています。
当院の自律神経を整える【自律神経調整整体】と筋肉や関節、内臓の働きを整えてしていけば、パニック発作は良くなります。
一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
内科や精神科でも改善しなかった自律神経失調症とパニック障害が良くなりました!

数年前から自律神経失調症とパニック障害に悩まされ、内科や精神科など色々な病院を受診しましたが一向に改善されず、ネットで廣井整体院を知り通い始めました。
最初は、こんな簡単な施術で本当に良くなるのか半信半疑でしたが、回数を重ねていくと後頭部のしびれが全く無くなり、体調も良くなって今ではパニックの症状も出ていません。
料金が少し高いかなと思いましたが、先生も話しやすく症状の事もきちんと聞いてくれるので、来て良かったです。
悩みをもっている方は、絶対行った方が良いですよ。
M.N様 47才 男性 会社員 和歌山市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
パニック発作や過呼吸が良くなって、行動範囲が広がり不安も減りました。

一年半ぐらい前からパニック障害や過呼吸、手足の発汗ですごく悩んでいました。
ネットでたまたま廣井整体院を知り、ホームページで口コミを読んでみて行ってみる価値はあるかも!と思い、電話をかけました。
行ってみると先生やスタッフの方は優しくて、通うにつれて不安も薄れ、毎回通院するのが楽しみになりました。
まだ完璧ではないのですが、発作の回数も減り、症状もだいぶましになってきました。
通院前はよく発作が出て過呼吸になっていましたが、最近は過呼吸の発作も起こらなくなり、行動範囲も広がり不安も減ってきています。
勇気を出して廣井整体院に来て良かったです。
これからも先生を信じてお世話になろうと思います。
通ってみる価値はあります!
Y.K様 33歳 女性 接客業 和歌山市
※効果には個人差があります
自律神経の乱れで、辛かった仕事や日常生活が今では元気でよく眠れるようになりました。

10年ぐらい前から、頭痛や肩こり、歩くのもつらい頭痛があったりしたが、痛み止めを飲んで対処していました。
半年ぐらい前から、自律神経の乱れから、動悸・吐き気・手足のしびれ等いろいろな体の不調があらわれ、このままではいけないと思い、いろいろ調べて廣井整体院にたどり着き、HPに丁寧に施術の回数や料金のこともかかれており、安心して電話し予約しました。
初診で、自律神経の不調や肩こり等、話していると先生が「絶対に治します 大丈夫!」と言う言葉で、廣井整体院にまかせてみようと思いました。
受けた事のない不思議な整体で回数を重ねるうちに、肩こりや頭痛、自律神経の不調等改善し、今では体は元気に、よく眠れるようにもなりました。
私と同じ症状で悩んでいる人は、一歩踏み出して廣井整体院に電話しましょう!
M.Tさん 34歳 自営業 男性
※効果には個人差があります
喉のつかえや動悸、不安感が改善しました。

夏の疲れと職場のストレスで熱中症と喉がつかえる症状が頻繁に起こるようになり、病院に行って薬を処方してもらうようにもなり、それ以降、「今日はしんどくならないか。」と常に不安に思うようになっていました。
ネットで廣井整体院を見つけ、初めて体の状態をみてもらった日、「すぐには無理でもいつか治るかもしれない」と気持ちが軽くなって帰ったことを覚えています。
通い始めてまず頭の重さが改善されました。
そして、昨年の夏のことを思い出し、今年の夏もまた熱中症のようにならないかかなり心配しましたが、何とか体調を大きく崩すことなく乗り越えることができました。
しんどくなっても相談できる場所ができたことは私にとってとても有難いです。
これからもよろしくお願いします。
M.T様 30歳 女性 公務員 和歌山市在住
※効果には個人差があります
なぜ?当院の施術は
こんなにもパニック障害が
改善されるのか?
他では良くならない理由
パニック障害が良くならない理由は、
- 薬や漢方だけで治療している
- 生活習慣を改善していない
- ホルモンバランスや自律神経が乱れている
からです。
パニック障害の、対処法としては精神的な安定のコントロールを目的とした抗不安剤や抗うつ剤などの薬や漢方での治療で様子を見ることがほとんどです。
軽度のパニック障害の場合は、これで症状が緩和してく事もありますが、中度以上になってくるとなかなか改善しません。
パニック障害が起こってしまう本当の原因と改善のポイントを的確に把握することこそが、早期改善につながるのです。
パニック障害について
パニック障害には、自律神経の働きが大きく関係しています。
自律神経は、内臓の働き(呼吸・吸収・消化など)・血液やリンパ液などの体液循環・ホルモンの調節・体温調整・生活リズムの調整など、沢山の働きをしています。
ですので、自律神経が乱れると、
- めまい、立ちくらみ、耳鳴り、頭痛
- 首や肩こり、手足のしびれ
- 体のだるさ、疲れやすさ
- 吐き気、食欲不振、胃の不快感
- パニック、不安感、憂鬱など精神的な不安定感
- 過呼吸、動悸、ぐっすり眠れない
- 喉のつまり感や違和感、息苦しさ
などの様々な症状の原因になります。
また、悪化するとやうつ病、自律神経失調症など、日常生活がより困難になってしまう症状がでることもあります。
お電話ありがとうございます、
廣井整体院でございます。